任意売却

任意売却無料相談
競売・差し押さえ・住宅ローンでお困りの方・不安な方、わからない事をご相談ください!
☑︎ 住宅ローンの返済が困難になってきた
☑︎ 住宅ローンの返済が延滞している
☑︎ 延滞中の為、いろんな催促状が届いている
☑︎ 債権者(銀行)より競売申立て(差し押さえ)になっている
(上記の住宅ローン以外の不動産担保融資も同じです)
⬇︎
任意売却で解決を
任意売却とは
1 住宅ローンを滞納したままで何もせず、そのまま放置していれば確実に競売物件になります。
2 競売物件になれば、裁判所の執行官が訪問し、外観と家屋内の写真を撮りインターネットや新聞、住宅情報誌に一般公開されます。もちろん所在地も…
訪問日は事前に通知されますが日程が合わない又は、返答しなければ裁判所の権限でカギを開けて強制的に執行官が立ち入ります。
3 その後は、裁判所の入札により合法的に他人の所有物になります。
(市場の50%〜60%の価格です)
4 その新所有者からの立ち退きで、引っ越しをしなければなりません。
⬇︎
そこで任意売却をご存知ですか?
通常では、住宅ローンの残金を全て支払わなければ、不動産を売却する事は出来ません。抵当権(担保)の抹消が出来ないからです。銀行はサービス業ではありませんので、全額返金が出来なければ、事務的に競売申立てにするケースがほとんどです。
そこで当社が代理で、債権者(銀行など)に交渉し、全額返済が出来なくても不動産を売却させて頂くシステムが任意売却です。
ご相談のタイミング
延滞前 | 余裕を持っての売却なのでスムーズに対応でき、計画的に準備が行えます。 |
---|---|
延滞数か月後 | まだ大丈夫です。債権者の交渉も当社にお任せください。 |
延滞6ヶ月以上、又は代位弁済が行われている | 競売申立て一歩手前か、すでに差し押さえられている状態です。ですが、任意売却が出来る可能性はまだ高いです(債権者は専門の回収機構に移行) |
裁判所の執行官が家に来た | 何とか債権者に交渉し、任意売却が出来る様に努めます。まだ諦めずに頑張ります。 |
裁判所の入札日が近づいている。(1ヶ月以内) | ほぼ絶望的なタイミング。但し当社では交渉はいたします。 |
任意売却のメリットはなに?
・執行官が訪問する前(競売情報がネットなどで公開される前)に売却できたら公開されません。ご近所に知られる事なく引越できます。お子様がおられる方に有利です。
・市場に近い金額で売却しますのでローンの残債が競売より少なくなる。
・ローンの残債の支払い交渉が事前に行えるケースもあります。数百万円~数千万円の残債が残ったとしても現時点での収入によっては数千円~1万円程度の支払に応じてくれたケースもあります。(過去の事例なので参考程度でお考えください)
・仲介手数料は売却価格より支払うので自己負担なし。
・引越費用を債権者が負担してくれるケースが多い。
・他の差し押さえや税金の差し押さえなどの延滞金も売却価格より支払えるケースが多い。
・当社が買取る場合で金額の折合いが合えば売主様に有利な条件を提示できます。

売却後の再生、破産手続きなどが必要な場合も
ご相談ください。弁護士の
紹介もいたしております。
